太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2020/5/27
ポテトチップス

いろいろなポテトチップスが売られている。

どれを食べても旨い。と僕は思う。

ただ、コロナ禍のせいで、ポテトチップスを手で食べられない。

ポテチは、やはり手でつまんで食べて

最後に、塩と油のついた指をなめる。

その楽しみが無くなった。

手でつまんで食べる文化は。それこそがアメリカンだ!

ピザも同じ。手でつまんで食べる。

しかし、イタリア人はフォークとナイフで食べる。

フライドチキンも同じ、手でつまんで食べる。

フライドチキンで有名なお店のキャッチコピーにも書かれている、

指をなめるほどおいしい(It`s finger licin good)
2020-05-27-2.png

早くコロナが収束しなければ、手でつまんで食べる文化が廃れる!!

2020/5/27
セルフ・サービング・バイアスとは・・・

バイアスとは、傾向・変更・偏りを意味する言葉で

社会福祉援助技術の中では 頻繁に使われる方仮名文字の一つだ。

今回のコロナウイルス感染症に関する論評の中で

このセルフサービングバイアスを説明する文章を見つけた。

今の安倍政権のコロナ対策について語った論評で

非常に分かりやすい説明があったので

皆さんにも見て頂きたいと思う。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/安倍首相の言う日本モデルこそ「自己奉仕バイアス」の極み/ar-BB14DzHx?ocid=spartandhp

 

2020/5/26
今日、警察がやってきた。

鈴鹿警察の刑事課から、刑事がやってきた。

僕を捕まえに・・・??!!(笑)

交通違反はあるだろうが、他の刑事事件に関与することなどないので、

何も恥じることはないけど・・・

さて、その様な冗談はともかく

その刑事が、高齢者を目当てに「今話題の10万円の給付金の詐欺が鈴鹿市に多いという」

この給付金の出どころは、政府行政機関からだから

警察の、其れも生活安全課が電話してくることなどありえないと言う。

マア、その警察官が言うように、電話で話しかけられると

ついつい相手を信じてしまいそうで。特に高齢者の場合

なかなか高齢者に話しかけてくれる人も少ない社会では

用心しつつも、簡単に騙されてしまうのが高齢者だ。

そんな弱点をうまく利用してだましに来る者がいるのは許せない。

高齢者を支援する我々介護職としても、これらの詐欺k峰位に対して

高齢者を守っていかなければならない。

このような電話がかかってきた場合、だまされていなくても、その事実と状況を

警察に連絡してもらいたいそうだ。

介護を担っている皆さん、皆さんの事業所を利用する高齢者の生活をしっかりと守っていきましょう! 

2020/5/26
マスメディアの読み方

毎日、新型コロナに関わる報道の連続である。

僕が好んで見るBSのプライムニュースや報道19:30においても

毎日、コロナウイルス に関わる政府たたきが主体となっている。

ニュース報道にせよ、新型コロナを扱うモーニングショーにしても同じで

大体のメディアは、反政府の視点からコロナ禍を取り上げている。

しかし、これらの報道の全てを鵜呑みにして、メディアの意見を正論として判断し

自分の中に取り込むことはやめた方が良い。

決して間違ったことは言っていないが、報道されている内容は

全てにおいて、そのメディアの視点で物事を観ていると言うlことを忘れないこと。

いろいろな角度から、自分なりに判断することが、このような大きな問題に関しては

非常に大切になってくるし、下手すりゃ読み間違える。

医療現場の現状一つとっても、 果たして報道されているような課題は、

日本の医療現場の共通した課題なのか・・・?

これも聞くところによると、ある程度、報道側のメディアに方向性を調整された内容のようである。

アメリカではフェイクニュースが問題となっている。

 

確かに、SNSなどのインターネット上のリューモア(噂話)ってのは、全くあてにならない。

医者でもない僕が、新型コロナに効果的な食べ物としてレモンをいっぱい摂取すると

コロナに効果的であるという程度の話である。

全ては、話の構成によるところが非常に大きい。

正しい報道をチョイスしながら、自分で考えることって非常に難しい。

全くの素人が、適切な情報を選択することは

それらの情報をソートすることが出来ないからである。

コロナを知るには、嘘も正論も含めて、しっかりと調べる。

そして、自分なりに考えて結論を見出す。

人の意見に振り回されない。

非常に、難しいことではあるが、自分の視点がぶれると、当然のように判断もぶれる。

どのような情報に対しても、疑問を持つこと。

相手がどれほど偉大な学者でも、自分なりに腑に落ちない場合は存在する

えらい学者でも、間違った情報を発信する場合もあるからだ。

・・・・かく言う私の発言も、あくまで僕個人の意見ですからね・・・

 

2020/5/22
ジビエ・Gibier

今日のデイサービスで尻取りをやっていた。

誰かが、「ジビエ」と言った。

すると、うちの若い職員たちは

「ジビエ」って何やったっけ・・・?

「イノシシはボタンやし・・・」

「鹿・・・?」

結局、何もわからずその場をスルーしてしまったが、

僕が一人で解説してたにも拘らず

彼女たちは、ジビエをさっさと済ませて、次に行ってしまった。

別に知ったかぶりをするつもりはないけど

太陽の家のスタッフの知識を増やす意味においても、ここで説明しておきます。

ジビエとはフランス語で「ジビエー・gibierと言います。

狩猟で取れた野生の動物や鳥類 などを言います。

僕は、あまり得意ではないのですが。


動物の目って、野生であっても 愛くるしい目をしてます。

そんな目の生き物を僕は殺すことが出来ない。ましてや、腹を割いて肉を食うこともできない。

でも、スーパーで売ってる牛肉や豚肉は平気です。

この違いなんだろうね・・・

本来なら、 野生の動物の肉はおいしいはずです。

僕の場合は食べず嫌いだと想像されますが

やはり。どうしても食べる気にはなれません。

皆さんは、一度ジビエ料理を試してみてはいかがでしょうか・・・?

非常に
s1486979730252_1.jpg


2024年 3月
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する