太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2017/3/28
私のブログ『施設長の部屋』も8年が経過

このホームページにある一つのコーナー『施設長の部屋』も書き始めて8年が経過するのです。

今回、あらためて振り返ってみて、いろいろな情景が目に浮かびます。

このコーナー、私の個人的な呟きコーナーでもあり

その時に頭をよぎった事柄を、描き下ろしています。

本来なら、高齢者介護に関する話題であるべきかもしれませんが

私のもう一つの顔でもあるフォーミュラアーワンの仕事に関する記事もあります。

読み返してみると、その時々の自分の思いが滲んでいます。

今振り返ると恥ずかしく思える記述もあります。

また、誤字、脱字、取り留めもない文章…..と

え~っ、こんな事を書いて……と反省する部分もあったり。

まあ、しかし、これも全て自分であることに変わりはありません。

恥を忍んで、現状を変えることなく残していくこととします。

暇があれば、過去のブログにも立ち寄ってください。

2017/3/27
今日は施設内研修の日でした。

月に一回の施設内研修を実施しました。

今回のテーマは、介護の現場におけるチームワークの構築。

まず、丸三つと棒一本を使って自由に絵を描いてもらいました。

皆さんなら、どの様な絵を描くでしょうか?

今日参加した職員のほぼ全員が「お団子」の絵を描きました。

しかし、手渡した白紙に描かれた団子の位置や大きさは

書く人によってまちまち。

描き終わった職員に団子に結びついた理由と

団子を描いた位置に対して訳を説明してもらいました。

最初は訳もわからず同じ様な説明をしていた職員ですが

説明を聞いているうちに、説明内容に変化がみえてきました。

最初は当たり障りない応えをし、周りの職員の考え方が見え始めて

次第に自分自身の思いを修正し始めた結果だと考えられます。

私は、この点を職員に強調して説明しました。

相手を観察する事は、人間関係の改善には不可欠です。

同時に相手の考え方を理解しようとする姿勢は

視点の幅を広げます。

幅広い視点を持って相手を見つめることで

相手の優れた点や特徴を掴みやすくなります。

私は、この姿勢が相互理解にとって大変重要なキーワードとなると考えています。

単純な図形を描いて、お互いの思いを想像し

合わせて相手の思いを聞く事で

更に他者の考え方を学習します。

私は、この相手に対する複眼的な視点を

職員全体が持ってくれることが

チームワークをより堅強なものに成長させると説明したつもりです。

相互の信頼、チームで超える職場の壁、

太陽の家で働く意義や意味を

ここで働く全員が高めていってくれることを

切に願います。 

2017/3/27
太陽の家のモクレンです。青空に映えます!!

モクレン=マグノーリァ(以前にもブログで紹介しましたが……..)

太陽の家のモクレンが春を告げています。

青い空に真っ白な花がとても清々しく美しく映えます。

命短い花ですが、春一番の花として

私は大好きです。

p3220161.jpgp3220160.jpg

2017/3/27
お坊さんにお越しいただきました。

p3240167.jpg
さる3月24日(金曜日)のお話ですが、弥富市から真宗大谷派の僧侶に

太陽の家にお越しいただきました。

「縁」と言うのは非常に不思議なもので

このお坊さんとの関係は?と言えば

以前私が鈴鹿市の福祉講演会に呼ばれたことがきっかけなんですね。

私の講演を奥様が聞かれ、それ以降、メールでの意見交換を重ねる中で

お坊さんであるご主人も、高齢者福祉にご興味があるとか…….

一度、直接意見交換をさせていただきたい!と言う結果が

この訪問につながりました。

いろいろとお話を伺ううちに、地元の有料老人ホームでも色々な支援をされているとか。

言ってみれば、沢庵和尚を目指しているような人物でもありました。

坊さん=死に直結する立場の人と老人ホームって?と訝しく思われるかもしれませんが

意外と皆さん、素直にお話を受け入れてもらえて、

人間って思いのほか強い動物なんだ!とも感じました。
p3240170.jpgp3240171.jpgp3240168.jpg

2017/3/23
屋台を作りました。


p3230162.jpg

屋台の骨組みを作成しました。ここから組み立て式とするために六角ボルトを使います。

日曜大工程度の技術ですから、本当に出来上がるのか不安です。

ここまでの材料費10,000円弱。
p3230164.jpg
p3230165.jpgp3230164.jpg

骨組みの政策は昨日の夜、パネルを張って完成は今日の午後。

まあまあ、それなりに形にはなりました。

この屋台を使って、たこ焼きやお好み焼きを利用者の皆さんの面前で調理して

楽しんでもらおうと考えています。

太陽の家が調理を委託している三重給食センターさんの協力を頂き

来月の18日には、天ぷらのライブキッチンを実施してもらいます。

その場で揚げたての天ぷらを利用者の皆さんに食べていただくつもりです。

最終的に掛った経費12,000円。安く上がりました!!


2024年 9月
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する