太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2011/6/28
蛇がだめ~ウナギもだめ~♪

このCMが大嫌いで、見るたびに見なけりゃ良かったと思うTVCM]だけど、今日は、その嫌いな蛇が出た!何処に出たか?それは、太陽の家の裏庭に出た。ひょろ長いシマヘビ。結構獰猛で、裏庭の植栽に水やりをしてて発見した。恐る恐る水道をジェット水流にして、蛇めがけて放水を開始。何とか敷地外へ出て行ってくれればよかったのに、結構はむかってくるのです。鎌首をもたげて、口をあけて攻撃的に脅しを掛けてくるのです。僕は、蛇の映像をテレビで見るだけでも気持ち悪くなり、心拍が増加するのです。それが、実際に自分の目の前に居る。もうこれは拷問です。タダでさえ動機と息切れで苦しいのに、更に息苦しく、最低の夕方の発見でした。

2011/6/27
降りそうで降らない天気。

dsc00072.JPGdsc00071.JPGdsc00070.JPG

梅雨も明けてない6月の末。厚い雲が湧き上がるように空を覆う今日一日。気温も上昇し、エアコンの効いていない屋外での活動は非常に体力を消耗しやすい一日だった。体のあらゆる部分は、汗ばむ影響でジットリと湿り気をおび、とても不快な気分となりやすい。室内のエアコンの効いている中では、体中が汗でべたつき、シャツが汗で濡れると言う不快感を経験しなくとも済んでしまうのかもしれないが、これだけ汗でベタベタすると、アクシデントでも他人の体に触れたくは無い。相手も同様、触れられたくない気分であろう。日本の夏は、元来、このような夏であったのだ。今朝のみのもんたが言っていた。30数年前まではエアコンは一般家庭に普及されてなく、同じような蒸し暑い日本の夏を、それなりに知恵を使って耐えしのいできた。エアコンを持ってなければ、この暑さにただ単に耐えるしかないわけで、ちょっとでも汗ばむと、即エアコンのスイッチを入れて暑さをしのぐ生活に慣れ親しんだ毎日から、この夏の暑さと電力供給量の低下から節電を余儀なくされている我々の生活。もうすでに番狂わせの連続である。

 今日、話は変わるが、一人の職員が腰痛が原因とした利用者への気遣いや気苦労に考えるところありと電話をしてきた。偶然、私が電話の応対を行い、彼女の話を聞くこととなった。この介護の仕事につきものの腰痛。若い体にも老いた介護職にも、この腰痛問題は深刻な職業病の一つと言えるかもしれない。やせた高齢者の介助にも、体重に関係なく介護者の腰にかかる負担は大きいものである。要介護者によっては、一人で介助せず、複数の職員の協力を得ながらの介護が必要となってくる。僕自身、介護の現場を体験する中で、ぎっくり腰のような状態となり病院通いをした経験を持つが、今日の彼女の電話で一番、僕自身がやるせなかったのは、彼女が腰痛が原因で退職を考えていると言う事実ではなく、彼女が正論のように語った言葉に一番憤慨したのである。それは、彼女流にいえば、デイサービス利用者に、自分の腰痛が伝わり、介護を受けている側に余分な配慮と気遣いをされたことに介護職として恥じるという内容であった。

 確かに自分のプライベートの話を利用者に聞かせること事態が間違った判断であると思う。私達の都合は、利用者には一切関係ないのが普通であるべきで、利用者がデイサービスを利用してる最中に、其の介護職員のプライベートな悩み相談を行わなければいけない。なんてのはナンセンスだろう。要介護者は自立してそうでも、それなりに問題を抱えている人ばかりである。他人には、自分の抱える苦労や苦痛を見せても仕方ないし、見せても治癒出来ないのなら、お互いが不愉快な思いをしなくても済むように心がけるはずだ。また、職員の誰れ一人として、問題を抱えず順風満帆なものは一人も居ない。それなりに家庭に帰れば、子供や夫の問題、病気がちの親兄弟の心配を抱えて苦労している。生きることは決して楽な行為ではない。生きていくことにも苦痛と妥協を感じながら、自分自身に言い聞かせながら、他者に迷惑を掛けなくて済むように、辛うじて意地をはりながら突っ張っている。

 生きることは人間にとって苦痛以外の何ものでもない。そんな現実に、私達は辛くとも自分のなかに、それらの苦痛を受け入れようともがき苦しんでいるのである。腰痛が理由に退職を考えることも結構。僕は引き止めはしない。しかし、其の退職理由に利用者の気遣いに対し心苦しいなどと、きれいごとを並べないでほしい。退職理由は腰痛が辛い。の一言でよい。利用者の気持ちを代弁したように理由作りをしないでほしい。利用者の皆さんに、自分が腰痛で苦しんでいる日々であることを告知することも遠慮すべきだ!弱者である要介護者に心配を掛けて何になる?何度も言うようだが、利用者の皆さんは、貴女のそんな腰痛よりももっと深刻な不安と苦痛と毎日戦っているんだ!君の苦痛が軽いと言っているわけではない。同じように辛い毎日と思うが、あなたの場合はこの仕事から退職すると同時に、腰痛の問題からは開放されるだろう、少なくとも・・・。しかし、パーキンソン病を患う、利用者Aさんは、太陽の家のデイサービスに来なくても、パーキンソン病なのであり、なんとも逃れることの出来ない、かといって自分で自分の首を絞めて殺すことも許されていない、現実を直視しなければいけない。そんな苦しい日々を送っている高齢者を前にして、さぞかし痛い腰痛問題について説明報告するのも辛いであろう。どうぞ、介護の仕事から離れてみて自分自身の体調復帰の為に違った生活をされるほうがよろしいのではないでしょうか?

2011/6/26
花を植えました!

dsc00066.JPGdsc00068.JPGdsc00069.JPGdsc00067.JPG

土曜日、日曜日と両日を花の植え替えをしました。一番上の写真は、ストロベリーポットに植えたハーブの色々。タイム、スープセロリ、パセリ、バジル、チャービルとレモンバームを植えました。この週末はお天気が良く毎日青空が広がり、とても梅雨の最中とは思えない天候でした。もちろん気温は随分高く、少し動くだけでも首筋に汗が浮かび、着てるシャツ全体を汗でぐっしょりと言うほど、汗をかきました。市内の園芸用品店から花苗を購入してきて、裏庭で一人でぼちぼち、植木鉢に買ってきた苗を植えました。

 熱射病対策として大型のパラソルを広げて陰をつくり、お気に入りの音楽を流しながら、自分にとってベストな環境を整え、作業に係ったのです。何の変哲も無い素焼きの植木鉢に土をいれ、苗を植えつけていくと花の彩りも良く、元気な緑濃い植物を見てるだけでも、厳しい夏をすごそうとしている私達に生きる勇気をくれます。やはり、毎日、元気な植木をキープすることが。私達に健康を分け与えてくれるのですね。

2011/6/26
現代テレビ番組事情

いよいよアナログ放送が消え去り、地上波の全てがデジタル化される。日本の99%強はデジタル対応がとられてはいるが、残りの1%はデジタル化の確認が取れていない。1%と言えども、一億強の人口の国の話、人数にすれば50万~60万人と言うから驚きである。しかし、なんでいっせいにデジタル化の必要性があるのか?まだ僕にはその理由が見えてこない。BS放送にしても、健康器具の通販や健康サプリメントなどの販売を目的とした通販番組がメインのBS放送。地デジ番組も、内容は非常に乏しいし、最近の若い能無しお笑い芸人を多用する番組構成に若干腹が立つ。若く売れる前の人間だからギャラが安いからか、結構多くのわかもの駆け出しタレントの番組起用が目立つ。

先日も、この若い連中のボキャ貧に愕いてしまうことがあった。海外ロケに出かけて、色々な海外の異文化に触れて、其の素晴らしさを広く視聴者に伝える役目が有るにも関わらず、海外ロケで出てくる言葉が「Waoh・・・・・・・!」 「Gyaooooo・・・・・」「Good・・・・・!」等の擬音しか出てこないと言うのは、どうなんだろう?恥ずかしくは無いのかなあ?ボキャブラリーが不足してる以前に、言葉で状況や味、雰囲気を伝えるには語学力が、そして、それよりも何よりも、異文化の素晴らしさを伝えるための感性が研ぎ澄まされていない。そんな連中が海外レポートするのだから、その番組の持つ意味って?

2011/6/25
上空をいく飛行機を撮影したいのだけど・・・・

セントレアに離発着する飛行機の関係で、時として、うちの家上空を比較的低空で飛行する飛行機もあるのです。今日も、主翼に4個のエンジンをつけた旅客機が低空飛行しセントレア向け降りていったのです。僕のデジカメで、そんな美しい旅客機の地上からの姿を撮影したいのですが、そんなシャッターチャンスにカメラを持ち歩いていない場面が災いして、今のところ、ノーチャンスなのです。

飛行機って音速に近いスピードで飛行してるので、ジェット音が上空に聞こえてきたと察知して、カメラを取りに部屋に入っていたのでは、すでにシャッターチャンスは外れているのです。何度も言うように、音が自分の真上で聞こえ始めたら、実際の飛行機は、其の音の場所よりも遥か先を飛行して去っていくのです。

それでは、相手は定期便だから時間を管理して、地上から飛行機のつうかをスタンバイすれば・・・・と考えたことも有りました。しかし、これまた、理由は分からないのですが、時間を決めても全てが全て、同じスピードで同じ高度を維持して・・・ってわけではないのです。

 まあ、そんなわけですが、其のうちに大きなジャンボジェットの機影を撮影して皆さんにお見せしますよ。


2024年 4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する