太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2013/2/5
今日は、朝、マック!

昨日はデニーズ、今日はマック。隣同士の店舗であって、ここから大府の研修センターまで歩いて10分の所にある。マックの良いところは、クラッシック音楽がBGMに採用されている点である。しかも、それ程混み合っていない。今朝も僕以外に、一人の学生が勉強している程度である。大半はドライブスルーを活用している。

パソコンを立ち上げ、マックのコーヒーをすすりながら、ブログを書く。優雅なものではないですか。聞こえてくるのはクラシック。曲に合わせて鼻歌交じりでブログがすすむ。こんな時間って、結構意義深いもので、業務開始前の朝の気分が良い時は、一日を通して何もかもに順調である。

2013/2/4
今朝はデニーズで。

大府での認知症指導者養成研修も最終週となった。長かった9週間の研修もこの週で終了する。今日から授業設計を一週間かけて完成させる。実際の講義をゼロから組み立て、講義を実施するまでの工程をグループで完成させる。一時間半の講義をスクラッチから二日間で組み立てる。そして、二日間をかけて全員が発表を行うわけで、これが一番ハードな科目となる。今日から二日間で講義資料の完成にむけて、夜も遅くまでもがくのである。

さて、そんな最終週の幕開けは、大府の研修センター近くのデニーズからのスタートである。朝7時に入った店の中には学生がいっぱい。大学生風の若者が軽食を囲みながら談笑している。時より耳にする会話はバイトの話や睡眠時間の話である。彼らは夜を徹してバイトして、ここに集っているような会話が聞こえる。

昔の自分を思い出すような会話に、思わず笑いがこみ上げてきた。僕も学生時代に場所こそ違うものの、似たようなファミレスで、早朝からコーヒーを飲みつつ、バイトと夜遊びに疲れはてた体を引きずりながら、だべっていたものだ。

早朝のファミレスってのは、昼間のそれとは違った雰囲気を持っている。全体的に食事を目的に訪れるだけではなく、ひと時の気分転換を目的に来店する客が多い。そして、昼間に比べると静かだ。店内に響くのは、食器の音とひそかに聞こえてくる会話の一部が、結構耳に心地よい。こんな時のベンチシートも、ゆとりがあっていい。静寂な喫茶店もよいのだが、隣の客とのスペースが大きな問題と思っている。朝のひと時くらい、隣に人を身近に感じることがない方が良い。だれにも遠慮することなく、自分の空間を過ごせる。そんなファミレスがお気に入りだ。

電車を使って通学していた時には感じられない、微かなゆとりさえ感じ、ぜいたくな時間を過ごしている気分だ。そんな時間もたつのも早い。薄らと明け始めた空も、すっかりと明るくなってしまった。こうやってブログを書き連ね、過ごした時間も終わり、いよいよ激戦の時間に突入していく。

さあ、今日も頑張ろう!

2013/2/1
ぐうたら生徒のすすめ!

言い忘れたけど、僕は、今回の大府における認知症介護指導者養成研修生の中で一番のぐうたら生徒だと思っている。思っているどころか、実際に一番出来の悪い生徒ではないか・・・と自負している。ぐうたらで出来の悪い生徒は馬鹿にされる。それは当然である。誰しも出来の悪い奴より、良い奴の方が安心できるからだ!おまけに、出来の悪い僕は、唯一通いの生徒でもあって、通学時間分だけは、他の生徒よりも無駄な時間を使っているのである。これは、許せん! 認知症を学ぼうとしてる者が、学ぶ意識もなくグウタラしているってのは、時間ばかりではなく労力の無駄でもある。

先日、喫煙室でいつもの仲間と話をしてる時に、そのような話をしたことがある。彼は、特に否定するわけでもなく、笑いながら冗談っぽく「そんなもんですよ!」と言ってくれた。僕自身が、生徒の中でも最高齢者と言うこともあっての気遣いとは思うのだが、本当に、そんなもので良いのだと考えている。

学びってのは、基本的に自分自身のプライベートな課題であり、他人にどうこう言われる筋合いのものではない。ましてや、僕の成績が悪いからと言って、メンバーに迷惑をかけているわけでもない・・・(・・・?)いや、違った!グループワークの場では、メンバーの足を引っ張っているのかもしれないが。

今回の指導者養成研修を修了した者は、認知症に関する指導的立場の人間となる。認知症症の人を理解する手助けをする。認知症を人を支えるネットワーク作りに努力する等、認知症の人に関わるうえでの重要なポジションを担う者となることが求められている要素だと理解している。

では、なぜ?それほどまでにグウタラで良いのか?と言う理由は、相手が認知症の人であり、それを取り囲む人との意識の格差があることが問題を更に難しくしている。認知症の人に限らず、人との関係性の中には、非常に大きなストレスを生むこととなるわけで、このストレスを消化しきれない状況が存在するのである。言ってみれば、高齢者福祉の現場はストレスの塊のような、非常に大きな問題を持ち合わせている。以前、認知症に関する研修の中で、認知症介護は砂漠の中に井戸を掘るようなものだ!と言った者が居た。掘っても掘っても砂ばかり。求める水は、一向に出てこない。そんな現場で必要なものはなんだろう!?

そうなんです!鈍感な力、ぐうたらな意識。いや!決して中途半端で良いと言っているのではない。あまりに熱くなりすぎることで、相手に対する感情が前に出すぎてしまうことはないのだろうか?それによって、相手に自分の思いを押し付けていることはないのだろうか?と思ってしまうのである。そう考えると、熱からず寒からず!ってところで、一歩引いて、じっくりと相手を観察しながらスローな支え方ではだめなんだろうか?

僕は、高齢者を支えていくうえで一番重要なことは、その人自身のエンパワーメントを大切に支援することだと思っている。決して、我々の思いを強く、磨き上げる必要性ってのはないのではないだろうか?

2013/2/1
財布を忘れた!

今日は、もう2月の1日目。月始めの金曜と言うわけか、妙に車が多い。心なし全体の流れがいつも以上に早い。セカセカと車は走る。僕もつい調子に乗って、いつもより走行スピードは速い目! 順調に今朝も大府に到着!

朝の出発時間の10分の遅れは、最終的に到着時間に大きな差を生む。その理由は、道路状況が、その10分で変わるからだが、だれにも朝の10分ってのは一時間に匹敵するほど貴重な時間。当然、無理を押しながらセカセカと家を出るのである。

車で大府に来るようになって、研修開始までの時間に余裕が生まれた。研修所で一人で同僚たちの登場を待つよりは、もう少し人のいる場所で時間をつぶすようになった。研修所近くにマックとデニーズがある。これは、とても都合よい。マックにしても、デニーズにしてもコーヒーを飲みながら時間を潰すことができる。

今日はデニーズに入った。席に着いた。メニューをみた。・・・・・カバンの中に財布がない!!

やばいよ~!!!

まあ、本当に焦った!注文止めて帰るか!?  こんな時にカバンの底を探してみると多少の小銭が入っていることがある。案の定、カバンのポケットの隅のほうに500円玉が入っていた。   助かった!

やっぱり、これからも緊急事態用のお金をどこかに隠しとかないと・・・・と改めて思ったのだ!


2024年 4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する