太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2019/4/16
今日のショッキングな話

先日植えたブラックベリーが体調不良で瀕死の重傷。

先日と言いながらも2月の23日に植えた苗に

先週末にみた時は新しい芽が出てたんだけど

今日、久居市ぶりにみたら、新芽が枯れている。

しっかり肥しもおいてるし、水も与えてきたけど

でも葉っぱが元気ない。

根の周りの土を掘ってみたら、少し乾いているようにみえたから

バケツ一杯の水を入れてきた。

でも、よくよく考えてみたら

逆に水刷毛が悪く、根腐れか・・・?とも考えられる。

ぼくは、なんとしてもブラックベリーのジャムを作って食べたいの!

だから、今週末にもう一本苗木を買って、横にもう一本植えよう。と

考えている。

2019/4/16
年寄り用のテレビ番組

昨日、NHKの番組についてブログを更新したんだけど、

今日は、もう少し深く掘り下げて説明してみようと思い立った。

まず、まぜNHKの番組が爺さん婆さんにフィットするのか?

色々と考えてみて、コマーシャルフリーだけの理由ではないんだね。

第一に、色の氾濫が少ない。

民放の番組って、特にスタジオ収録の番組って、皆さん注意深く観察してみて、

スタジオのセットって、むちゃくちゃ拘って派手と思わない?

それが、NHKの場合は、若干古くっさいセット(悪い意味ではないよ)

色もシンプル。そして、次に大切なのは音なんだ。

僕はNHKの番組でも「知恵泉」ってのが好きなんだけど

それはまさしく今言ったままの番組で

扱うテーマが古くっさい。歴史的な人物を紐解き現代に生かそうとする

そんな教訓めいた番組である。

ナレーションは明瞭快活、声がダブらない。

良く会話が重なったり、横からヤジ入れたりと、

言葉が重なったり、早口で、時には演出として喧嘩したりと

これは年寄りには聞き取りにくい。

今の僕が、まさしくその聞き取りにくいと感じている年寄り。

番組のテンポが速すぎて、おまけに会話が重なってしまうと

もうダメ!そこからストーリーが理解できなくなってしまう。

要するに話についていけない。

そんな理由で、年寄りはNHKが好き!となるわけです。

テレビ見ない!と言ってるわりには

僕って結構テレビ爺さんだ・・・!!!

2019/4/16
日本の風物詩

日本では4年に一度の統一地方選挙ってのがある。僕もあまり選挙には詳しくはないが今が、その盛り!一日中、候補者が入れ代わり立ち代わり、市内の道路を徘徊している。おっと!徘徊って言葉はふさわしくないな。笑走り回っている選挙用の車両は、「選車」と呼ばれているらしい。選挙のための車だから選車(せんしゃ)、僕は戦うための道具として「戦車」かと思ったくらいで結構なボリュームの音量で喚き散らすのには閉口する。それと、高齢者世帯(特に認認介護の世帯)にとって、この選挙とやらは結構な影響を及ぼしているようである。立候補者の応援のために個別電話作戦ってのには、認知症高齢者の精神は不安定となる。軽度認知障害の人は、特に自分の中で、取り入れた情報を的確に処理できない。その処理できない情報に対して、心理状態が不安定となる。そんな構図に周りのものが振り回される。マア、担当ケアマネジャーってのは、それが仕事だからまだしも家族にとってみれば最悪の環境変化なわけでこれが長く続く統一地方選挙ってのは高齢者世帯にとっては恐怖以外の何物でもない。投票率が年々さがり、有権者の半数を切っている投票率で民主主義って成り立っているのか?はなはな疑問である。社会全体の公図が変化している今の時代に、昭和の時代の選挙をいまだに続けている日本の風景。とても滑稽だと思いませんか?でも、僕は必ず選挙に関しては投票に行く!自分の持っている権利を使わせてもらっている。

2019/4/15
高齢者専用テレビ局も変わろうとしている!

高齢者専用とは、NHKさんに失礼な表現となったが

そんなNHKさんが、視聴対象者を高齢者だけではなく

若者にもシフトし始めようだ。

番組の構成をみると、夜間でも深夜に近くには

若者をターゲットとした番組作りが増えてきた。

土日の午前中などは、完全に子供を対象としてる。

時間帯によって番組を変えて、色々な世代に向けて発信している。

特に僕が問題と考えているのが

深夜帯の番組編成である。

ジジイとなるにつれ、夜眠れなくなる。

眠れないからテレビを観ようとするが

観れる番組が無い。(観てても理解できないんだ!)

眠れない夜に、「ねむくなーる!」って、変な番組を作っている

NHKには、ほとほと参ってしまう。

眠いと思う人の数が予定数に達するまで

番組を終わらない。非常に変な番組だ。

爺さんは、あの番組を観てても、なーーーんも眠くならない!

おまけに訳が分からない!

完全にアウト!

しかし、テレビの番組を作るという観点からみれば

NHKってのは、とても興味深い組織だな。

むちゃ変わった連中が制作に関わっているんだろうな・・・・

でも、まあ、民放の深夜番組を観てるより

コマーシャルフリーな点は救われる。

年寄りは、早寝早起きがふさわしい!

遅寝早起きは嫌われる。

僕もそうならないように努力しよう・・・

2019/4/15
とうとう二日間、ブログを休みましたね・・・!

先週末で継続してきた毎日ブログ更新の記録もあえなくストップ。

その前にブログ更新は僕の健康のバロメーターなどと書いたくせに、

なんだこの醜態!

実は、自分の中でも書くつもりでパソコン立ち上げ

いざ書こう!と思ったのですが、そこから先に進まない。

どうしても一言が出てこない状況だったのです。

まあ、何を言っても全ては言い訳になってしまうので

これ以上は何も書きませんが、心機一転、今日からブログの再稼働。

これからも新たな気持ちでブログの更新を目指します。

尚、今後のブログに関していえば、維持だけで更新を継続することはやめます。

書きたい事、伝えたいことがある時だけ

のびのびと表現していきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、毎週日曜日の午後7時より一時間BS12で放送されていた「チャリお遍路」

この番組もいつの間にか放送終了となっていたんです。

お笑いタレントの小島よしお氏と狩野英孝氏の二人がロードバイクにのって

四国八十八か所を自転車で巡る番組です。

小島氏はスポーツが得意、狩野氏はロードバイクは素人。

ロードバイクのサドルに座布団巻いて乗るなど、

僕は結構、この番組が好きでしたね。

なんせ、ロードバイクのしんどさや坂道を登る苦しさが現実味を帯びてて

とても共感でき、僕みたいななんちゃってバイクライダーでもお遍路を自転車で

回ってみたいなと思わせる番組でした。

番組を作るうえで、二人の芸人の都合もあると思うのですが

放送終了は非常に残念な気がします。

 


2025年 1月
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する