太陽の家

  • ホーム
  • 太陽の家とは
  • 施設のご案内
  • サービスのご案内
  • ブログ-施設長の部屋

ブログ-施設長の部屋

2010/8/5
チーズの味わい方。

1211040004-3.jpg12-0261259012606l-thumb-308xauto-5780.jpgミラノ サラミのスライスミラノ サラミのスライスエメンタール チーズエメンタール チーズ

僕はチーズが大好きなんです。特に臭いチーズがこの上なく好きなのです。

最近、血圧も高く、肥満になりつつある自分としては、チーズを楽しむこともはばかる状態となってきているのですが、それでも、やはり好きな物は好きで、食べたくて仕方が無いのです。うちの職員さんは、僕が毎日、夕食の材料を買いにスーパーへ行っていることを知ってますが、其のスーパーで一番時間をかけて眺めているのがチーズのコーナーです。あまりチーズのような脂肪の塊を食べ続けると、脳梗塞や脳血栓などが恐ろしいのですが・・・・・まア、とにかく、チーズの何が旨いのか?について書いてみたいと思います。

まず、僕の一番好きなチーズはエメンタールチーズ(スイス) 芳香なにおいと食べた瞬間の苦味、それから徐々に口中に広がる胡桃のような味が好きな理由です。このスライスと一緒にミラノ サラミの薄切りを食べる。こんな幸せな瞬間は無いほど!最高に美味しい。 このチーズが受け入れられないとすれば、苦味の部分でしょう。しかし、ミラノ サラミは少しだけ酸味のかかったサラミです。そのサラミの味と、このチーズの味が融合して、口の中いっぱいに広がります。

 次に、イタリアのゴルゴンゾーラ チーズがうまい! フランスのブルーチーズと同じで青かびのチーズです。ピザやパスタのソースとしても使われるチーズですが、これはまた、臭い! この臭さがなんともいえない食欲をそそるのです。また、このチーズも結構塩味はきつく、口に入れると塩の味が一番に感じることとなります。また、食べている中で、少しづつですが、石鹸を食べているような味が伝わってきます。フランスのブルーチーズに比べると、イタリアのゴルゴンゾーラは臭みが少ないのですが、それでも慣れない人にはキツイ一品かもしれません。 僕は、このゴルゴンゾーラとマヨネーズ、生クリームを使ってクリーミーイタリアン ドレッシングを作ります。

 ピザなどのトッピングに使うには、とろけるチーズなど市販品のシュレッドした物を使いますが、ゴーダチーズは、オーブンで焼くととろけます。このチーズも食べると、少しですが苦味を感じます。

 写真の中でも紹介しているチーズですが、サンタンドレという白カビで覆われたカマンベールっぽいクリームチーズです。口に入れるとバターをなめているような風味が伝わってきます。値段的にも高価ですが、少しだけ切って、リンゴのスライスやドライフルーツと一緒に食べると美味しいです。

 先ほども紹介したように、ドライフルーツと一緒にチーズを食べるのは、イタリア料理の中では一般的です。ほんの少しづつ、ドライフルーツのかけらとチーズを少し、口の中に放り込んで、赤ワインでも飲めば最高に幸せな時間がそこにあります。僕もイタリアンで食事するときには必ず、チーズの盛り合わせとサラミや生ハムの盛り合わせを注文します。そして、美味しいワインをなめながら、楽しい会話をして食事を楽しんでいます。こうやって書くと、すごくリッチな生活のように思えるでしょうが、私たちが注文するワインは、それほど高級なワインではなく、一本3~4千円程度。昔の学友と久しぶりの再会を懐かしんで食事を共にするときは、こうやって安いワインをボトルで買って、チーズを肴に数時間、語り合うのです。こんな楽しい時間が、チーズとワインには存在します。


2025年 5月
     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別表示
最近の記事

  • 太陽の家 お気軽にお問い合わせください
    〒513-0808 三重県鈴鹿市西條町495-1
    TEL:059-383-8383 FAX:059-383-7938
  • インターネットからお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
059-383-8383
受付時間/9:00~18:00
閉じる  印刷する